目次に戻る

 

第1号(2008年度前期)

 

大学の講義の聞き方がいまいちよく分からないこと.レポートが書けるのかが心配.

  • 高校までと,大学とでは,授業ひとつとっても見ても,かなり質が異なると思います.当然,講義の聞き方というものは,変わってくるわけで,この授業の中でも,すべてのパターンというわけには生きませんが,何らかの授業を受ける「コツ」みたいなものを紹介するつもりです.

いろんな人がいて,なかなか慣れなくて,疲れてしまう.

  • 高校から大学へと環境が変わって,まず,感じることだと思いますし,その気持ちはよく分かります.ただ,いろいろな人がいることは,ネガティブな側面だけではなくて,ポジティブな側面もありますし,そもそも,いろいろな人がいるということこそ,大学という場所の大きな特徴なんだと思いますので,急がなくてもいいですし,ぼちぼち慣れていってください..

学校が広すぎて迷うこと.今日も教室が見つからなくて,かなり焦りました.

  • 確かに,このキャンパスは広い!!さらに言えば,横に長い!!ただし,いくら広いとはいっても,行く場所というのは,限られてくるので,すぐに慣れると思います.それまでは,分からなかったら,すぐに,そこら辺にいる人に聞きましょう.

サークルに入りたいけど,自宅通いで,あまり参加できそうにないからどうしよう?

  • 私自身,大学の時に,まともにサークルに入っていたわけではないので,「別に,入らなくても,いいのでは?」と思ってしまいます.ですが,一般的には,何かしら,サークルに入る人が多いと思います.現実的に考えて,そういった参加の仕方でも許してくれる,懐の深いサークルを捜すことをお勧めします.

サークルの説明会や新歓の誘いなどを,電話やメールではなく,直接はなされると,断ることができない.

  • 勧誘する側も,断られることには,結構慣れていますので,あなたが思っているよりも,相手側は断られることを気にしていない場合が多いと思います.今後,ツボや聖書を買わないためにも,その練習だと思って,しっかり断ってみましょう.

最近ではないけど,友達って何なのかよく分からない.「仲良くしてもらってるけど,この人って『友達』?」ってことがよくある.同様に,「好き」とかもよくわからない.

  • それは,青年期特有の悩みだと思います.結構,考えることが大事だと思うのだけれども,結局,答えが簡単に出るようなものではないため,考えることをあっさりとやめてしまいがちになるようなものだと思うのですが,どうぞ,考え続けてください.月並みなことですが,おそらく,こういった悩みは,考えるプロセスそのものが,大事なんだと思います.

一人暮らしをはじめて,自分がいかに非常識な人間であるかがわかった.社会勉強が足りないなあと思った.

  • まだ入学間もないのに,ちゃんと,こういうふうに思えるあなたは,えらい!今後が楽しみです.

体力が亡くなって,階段を上るのがつらい.

  • 18歳なのに….残念なお知らせです….

夕飯のメニュー

  • これって,一見,しょうもない悩みのようですけど,実は,深刻な悩みだったりしますよね.というのも,私が大学に入りたての頃,まったく同じ悩みを抱えていましたからね.冗談でも何でもなく,夕飯のメニューのサイコロ(できれば,16面体ぐらいの)を作って,毎日コロコロ転がしましょう.

麻雀で負けが続いている.

  • しなければ,負けません.簡単です.

 

第一印象が大切だと思い,関西人っぽく,テンションが高めのキャラで,これまで大学に来ていたが,そろそろ落ち着いたテンションに戻りたくなってきたこと.

  • これは,見方を変えれば,テンションが高いほうが印象がよいと思われる,と思っていたということですよね.そこが,関西人らしくて,何だか,ほほえましい気がします.無理なキャラ付けは,心の健康を損ねますので,さっさと撤退しましょう.

頭は良くないですが,好奇心はあるので,見捨てないでください.前期のあいだ,よろしくお願いします.

  • そんな,ご謙遜を.ネタとしか思えません.厳しい受験を通り抜けてきているのですから,最初から言い訳を作らず,がんばりましょう(笑).よほどのことがない限り,見捨てることはありません.

 

岡山県倉敷市出身なので,同じだと知って,すごく感動しています.よろしくお願いします.

  • 倉敷市というところまで出身が同じ学生さんは,結構珍しいので,私も、感動しています.もしかしたら,同じ高校の出身とかかもしれませんね.こちらこそ,どうぞ,よろしくお願いします.

滋賀県民になかなか巡り会わない.

  • 初回のアンケート用紙の回答を見ていると,ちらほら,いましたよ.つまり,この授業の受講者に,滋賀県民はいるということです.ぜひ,探してみてください(どうやって,探すのだろう?素朴な疑問です….).

 

関西弁なんですか.

  • 関西ネイティブではないなので,厳密に言えば,違います.ですが,おそらく,関西弁の要素が一番多いのではないかと思います.

マンガに出てきそうな格好いい名前ですね.

  • 初めて言われました.褒めていただいて,どうもありがとうございます.比較的,幼いときは,特に,この名字が嫌で嫌で,「なんで,佐藤とか,鈴木とか,普通の名前じゃないんだろう」と思っていた記憶もあります.

きょうじゅは,人の心がそれなりに読めますか?私はサトラレ

  • まず,「きょうじゅ」ぐらいは,漢字で書きましょう.でないと,ちょっと,バカっぽく見えます.私は,准教授ですし,いわゆる「読心術」と呼ばれるようなものは,まったくありません.この授業を通じて,心理学者に対するこういった誤解が解けていくことを祈っています.
ページトップへ